オール電化なのに電気代が高い原因

オール電化にしたのに電気代が高くて後悔している、という方がいます。

こんにちは。大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。
今回は、オール電化なのに電気代が高い原因についてお伝えします。


オール電化ってなんだかエコなイメージがありますよね?省エネとか安全という感じがしますし、電気の自由化が始まった今の時代の住宅に電気の契約をどう選択するかは、とても重要な要素になってきました。

オール電化にすることで光熱費が本当に安くなるのか?そのあたり、少し詳しく考えてみることにします。

オール電化の最大のメリットは、地震の時や火事の心配がなくなるので安心だという利点もありますが、電気代が安くなるというのが最大のメリットだと思います。

ただし、重要なのはここからです。安くなる時間帯にあなたのライフスタイルが合っているかどうかをチェックする必要があります。まずはこの時間帯を知ることが大切です。

電力会社によって用意しているプランがいろいろあります。ちなみに私が使っている関西電力には7つのプランが用意されています。
電気料金は使用する時間帯によって3段階に分かれます。はぴeタイムだと夜の23時から翌朝の7時までの電気代が安くなります一番高いのは10時から17時の時間帯、それ以外は一律平均という設定です。比率は1:2:3=(夜間約13円:それ以外約27円:日中約38円)です。これを意識するだけでも光熱費に差が出てくるはずです。

例えばこの時間帯を利用して洗濯から乾燥までを夜中に済ませてしまうとか、早朝にご飯が炊きあがるようにしておくなど、安い深夜料金で家庭の家事をすると電気代の節約が可能です。

オール電化を検討するならこんな手順で進めてみてください。

①現在の光熱費を把握する
②あなたの家で電気を利用している時間帯を把握する
③今の選択しているプランの時間別電気料金を把握する
④最適なプランに変更した場合、光熱費がいくら節約できるかをシュミレーションする

これでオール電化があなたに効果的かどうかを判断できます。

電気代のシュミレーションは各電気会社で無料シュミレーションができるようになっています。検証はそういうサイトを活用してみてくださいね。家庭によっては驚くほどの節約になる事がありますよ。


今回は、オール電化なのに電気代が高い原因についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。

MASAKISEKKEIは住まいのリフォームに商業デザインの手法を取り入れて、照明と収納にこだわった提案をしているところが特徴です。
カフェレスジャパンデザインアワード2019リノベーション賞受賞。大阪市でリフォームをお考えの方は気軽にご相談ください。
大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIホームページはこちらです。

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました。