意外と重たい。頭の重さは体重の○○%

頭の重さは体重の10%くらいといわれています。
体重が50キロの方なら5キロ程度、60キロの方なら6キロ程度です。

よく、ボーリングの球に例えられることがよくありますよね。そう考えると、普段自分自身が感じている以上に頭の重量って結構あるんだなーとそう思うことがあります。

こんにちは。 大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。 今回は、頭の重さと住生活の関係についてお話していきたいと思います。


重たい頭がのっているというコトは、首の角度が傾くと、頭を支えている頚椎にかかる負担が大きくなります。

例えば、
15度傾くと負担は2倍、
30度傾くと負担は3倍、
45度傾くと負担は3.5倍、
60度傾くと負担は4.5倍。
このように傾きの角度によって数倍の負担がかかることになります。


これはお仕事でパソコンを使う頻度が高い人に限ったことではなく、普段からスマホを使っている人ならだれにでも言えることです。


スマホの画面を見ている時間って結構ありませんか?スマホを見ているとき、首はだいたい60度くらい傾いているそうです。もしかしたらあなたも知らない間に首を酷使しているかもしれません。


ちなみにですが、日本人が一日に携帯の操作に使う平均時間は約47分くらいだそうです。個人的にはもっと長い時間スマホを使っている気がしますが、自宅で過ごすちょっとした時間の積み重ねが自分の体に負担をかけているとしたら、すぐにでも気を付けたいことだと思います。


このように私たちは、普段の生活の中で過ごしているちょっとした姿勢の違いで、快適になったり体に負担をかけてしまうことがあるんです。


これについては家具や住宅設備との高さと密接な関係があるので、家の中にある様々なモノがあなたの体に深く関連しています。

例えば、
キッチンの高さ、
テレビの高さ、
ダイニングチェアとテーブルの高さの関係、
洗面台の高さ、
お風呂場の椅子の高さ、
就寝中の姿勢(ベッドマットレスの固さも関係)
などがあります。


私の場合は、今住んでいるキッチンの作業台が85センチで若干低いので、キッチンでの作業を続けていると首が痛くなります。


あと、日常的に使用している家電で言えば、テレビの設置高さも重要です。


テレビの設置には最適な高さが決まっているので、これに合わせて設置できているかどうかで快適さが違ってきたりします。


最も適したテレビの設置高さは、テレビの中心が座面から75センチ~80センチ以内の高さだと言われています。


また、普段テレビを観るときの姿勢に合わせてテレビの設置高さを変える必要があります。

例えば、ダイニングチェアに座ってみることが多いなら、テレビの中心の設置高さは120センチくらいになります。もし、床に座って観ることが多い場合は、床から80センチくらいの高さにテレビの中心を合わせれば、観やすい高さになります。


ちなみに、椅子に座った姿勢で見たり、床に座ってみたりといろんな角度から見ることがあるなら、床からテレビの中心までが100センチの高さに設置するのが良いといわれています。


テレビについては、高さだけでなく、テレビからの距離(=視聴距離という)にも最適な推奨寸法が決まっているので、この機会にご自宅のテレビの配置を確認してみてはいかがでしょうか。


視聴距離の最適寸法は、
フルハイビジョンなら、画面の高さ×3倍、
4Kなら、画面の高さ×1.5倍、
これが良いといわれている寸法です。参考にしてみてください!


そして、最後になりますが、体にかかる負担について有名な実験があるので、こちらを紹介しておこうと思います。


個人的に以前から悩んでいた腰痛についていろんな書籍を読んでいた時に知った知識です。腰痛は怒りである(著:長谷川淳史氏)という方の本に書かれていたのですが、とてもびっくりしたと共に、体の仕組みってすごいなーとも思いました。


アルフ・ナチェムソンの実験といいます。
体重70キログラムの人の第3腰椎椎間板に圧力計を差し込み、姿勢によってどの程度の圧力が加わるかを調べた有名な実験のことです。


この実験によると、仰向けに寝ているだけで25キログラム、立っているだけで100キログラムの負荷が椎間板にかかっていることが分かりました。


軽くお辞儀をしたり椅子に腰掛けると、なんと150キログラムの圧力が掛かっているそうです。


さらに、腰かけた状態で20キログラムのものを持ってお辞儀をすると、275キログラムの圧力が腰に加わるそうです。。。


実に体重の4倍近くです。これはすごいですよね。



ここで知っていてほしいのは、体にすごい負担がかかるから注意した方がいいよ、ということではなく、腰は体重の4倍の重さにも耐えられるように設計されているというすごさの方です。


最後は人体の神秘についてのお話しになってしまいましたが、人と生活に関わるモノや空間の関係ってデリケートなところもあるんですよね。



様々な知識を吸収し、これからも深みのある空間設計を心がけたいと思います。


MASAKISEKKEIは住まいのリフォームに商業デザインの手法を取り入れて、照明と収納にこだわった提案をしているところが特徴です。 カフェレスジャパンデザインアワード2019リノベーション賞受賞。大阪市でリフォームをお考えの方は気軽にご相談ください。

大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIホームページはこちらです。

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました。