中古マンションをリノベーションする費用は新築よりもお得なのか?

マイホームを買うなら、絶対に中古マンションをリフォームしたい!と思っていましたが、最近少し気持ちが揺らいできました。
というのも、中古物件の価格が思うような値段でみつからないからです。

理想は、新築よりも1000万円安いくらいの価格帯。

でも、今はせいぜい500万円くらい安いのが限度です。それでも新築より安いには安いんですが、トータルコストで考えると、ちょっとどうかな?と、思います。

こんにちは。
大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。

今回は、中古マンション&リフォームと新築マンションの比較についてお話しします。


例えば、リフォームにかかる費用は500万円くらいが一般的です。

ただしリフォームは、予定通りにいかないことが多くて、
間取りを変更したり、想定外の工事が増えたりすることもありますよね。
そうなった場合、下手すると新築マンションよりも高い買い物になっちゃうわけです。

これだと、「お得かどうか?」という点で、
中古リノベはあまりメリットを感じられなくなってくるんです。

少し考えが変わりはじめたいうのは、そういうわけです。

それと、築年数の問題も気になってもいるのはいます。
もうすぐ40歳になる年齢ですし、中古を購入したとすると、僕が死ぬまで建物がもつかどうか、微妙な年数になりますよね?

70歳になってから家を買い替えるのは、ちょっとめんどくさそうですし、
そうなると、築浅以外の中古マンションは視野に入れない方がいいかなって思うようになってきました。

築浅のマンションは極端に少ないですし、
間取りにこだわりだすと、ぴったりの物件ってまずみつからないんですよね。。。

とにかく今は、中古を購入してリノベーションするという選択肢に
疑問点がいくつか出てきたことで、迷ってるという状況。

少し冷静になるまで、もう少し悩んでみることにします。


さて今回は中古マンションを購入してリフォームするのはどうなの?という僕自らが体験した疑問についてお話しましたが、いかがでしたでしょうか。

MASAKISEKKEIは住まいのリフォームに商業デザインの手法を取り入れて、照明と収納にこだわった提案をしているところが特徴です。
カフェレスジャパンデザインアワード2019リノベーション賞受賞。大阪市でリフォームをお考えの方は気軽にご相談ください。
大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIホームページはこちらです。

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました。