リフォーム 追加工事 サービスはどこまで?

リフォームに追加工事はつきものですよね。でもどこまでがサービスの範囲なのかははっきりしていないケースが多いです。つまりどこまでが見積もりの範囲内で、どこから追加費用が発生するのか?ということです。

こんにちは。大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIです。
今回は、リフォーム追加工事のサービス範囲についてお伝えします。


これについては、工務店が全部そうだというわけではありませんが、たいていの場合が追加請求になると思っておいた方がいいと思います。

リフォームのデメリットと言えるかもしれませんが、新築とは違い、今あるものを壊して改修していくため、何かしら想定外のことが起こってしまうんです。

工務店からすると毎回のことなので普通の話なんですが、お客さんからすると、そんなこと聞いてない!となって当然ですよね。しかも、追加金額がいくらかかるかによって、顔色はどんどん険しくなっていくはずです。

人によって、この追加の許容範囲は違います。

例えば、2,3万円ならどうでしょうか?これならまあ別に驚くほどのことではないと思います。

では、10万円ならどうでしょうか?

この桁になってくると、黙っていられない金額だと思います。

ここで工務店とお客さんとのギャップがあります。毎回何百万円の見積もりをしている工事担当者は、金銭感覚がマヒしている人が多いので、10万円位はなんてことない金額なんですね。

だから、簡単に追加請求を出してきます。

中には工事完了するまで追加の話はまったく何も言わずに、完了後に請求書だけ送ってくるような業者も多いです。

こんな事にならないようにやっておきたいのは、追加が出るときはその場ですぐに追加が出ることを伝えてもらえるように、前もって取り決めしておくことです。

こんな約束をしておかないと、絶対にその場では言ってくれません。例えば、「これやっといてほしいんですけど。」と掃除とかごみ処理とか、追加の塗装とか、簡単そうなお願いをしたときがまさにそうです。

お客さんからすると「サービスでやってくれませんか?」というニュアンスを含んでいると思いますが、工務店からすると、見積もりに掲載していなかったものは、全て別途工事扱いになります。

つまり、工務店の「大丈夫ですよ」という返事は、「作業は出来ますよ!追加ですけど!!」という意味です。

これ、絶対に覚えておいてください。


今回は、リフォーム追加工事のサービス範囲についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。

MASAKISEKKEIは住まいのリフォームに商業デザインの手法を取り入れて、照明と収納にこだわった提案をしているところが特徴です。
カフェレスジャパンデザインアワード2019リノベーション賞受賞。大阪市でリフォームをお考えの方は気軽にご相談ください。
大阪市西区で住宅リフォームや店舗デザインを手掛けるMASAKISEKKEIホームページはこちらです。

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました。